KindleOASISを愛用していて、ページめくりボタンの有り難さを実感していたのでこれ一択。色はホワイトにしました。
ほぼ読書専用と考えていたのですが、せっかくAndroid端末なのだからと色々アプリを試したところTools for Booxがなかなか使い勝手がよく、スケジュール管理やメモなど手書きで運用しています。これは想定外。電池の持ち、軽さなど満足。
欲を言えばペン先もう少し軟らかかったらと。今後期待します。
そうそうあと純正のペンホルダー付きカバーは改良の余地ありかと。一旦表紙を裏まで開いてしまうと、閉じる時に大抵表表紙を動かしてしまい端末を落っことしそうになります。裏表紙にはマグネットではなくスマホケースのようにはめ込むタイプが良いのでは。実際そんな商品を見つけまして注文中です。
BOOKWALKER(小説)と楽天koboで電子書籍を買ってる人にはオススメ出来ません。
サポートセンターに確認したところ、サポート範囲外だと解答を貰いました。
公式サイトで読むことは出来るのですが、
使い勝手が非常に悪いです。ログイン認証を頻繁にする必要があります。
このたびは貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
また、BOOKWALKER や 楽天Kobo アプリが正常に動作しないことでご不便をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
本件につきましては、お客様が弊社サポートにご連絡くださった事実を確認しております。
ただ、弊社は本製品の国内正規代理店であり、アプリ側の動作・仕様につきましては
アプリ提供元の開発範囲となるため、弊社側で直接修正できない点がございます。
ご期待に沿えず、大変心苦しく存じます。
一方で、いただいた内容はすでにメーカーへ正式に共有しており、
メーカー側でも改善に向けた調査を開始しております。
また、同様のご意見が複数寄せられていることも報告済みで、
メーカーと連携しながら継続的に状況を確認しております。
お客様の声は、改善につながる大切な情報として真摯に受け止めております。
ご不便をおかけしている状況が改善されるよう、メーカーとの連携を続けてまいります。
このたびは、貴重なご指摘をいただき誠にありがとうございました。
4Cに比べてスペックアップしており、おおむね良好
そのままでも書き味は良かったが、ペーパーフィルムを貼ったら更に良好になった。
《気になる点》
・ペンの背面が外れやすく中の替え芯が飛び出すこともある。
私は消しゴムがついているBOOX Pen2 Proを使っています。
・専用ペンが手元にないとき、何も書けない。
・ペンのキャップが黒色で速攻で行方不明となった。
・カラーペーパーは暗いのでライトで明るくしますが、バッテリーが思ったより早くなくなります。
・公式以外のandroidアプリでは、書いた時の遅延が多少発生します。
・公式のメモ帳やカレンダーはオンライン登録して連携しないと取り出せません。
中国のサイトに不安がある人は、公式以外のアプリを使うことになります。
・情報機密保持は、起動時のPINのみ。
落としたり盗まれた時のために、デバイスに転送するPDFに自動でパスワードを設定するプログラムを自衛のために久しぶりに書きました。
・白黒からカラーへ変えましたが、漫画を読むなら白黒のほうが私は好きです。
気になる点はいろいろありましたが、メモを取ったりPDF文書を見るには非常に便利で他に代替はなく、本品はandroid15対応でアプリの自由度はあるため、購入してよかったと思います。
BOOX NoteAir 5Cで使っています。
正直、このペンを標準にしてもらった方がいいのでは?と感じるレベルです。
NoteAir5C標準のBOOX Pen3は、替え芯を内蔵できますが、ペンホルダー部分でひっかかると外れて替え芯が飛び散って面倒だと感じます。
このペンは、最新のペンとは多少タッチ感が違うかもしれませんが、
実用途では違いがほとんど分からないレベルです。
手書き時にも背面の消しゴムが重要だと再認識したペンでした。
私は上記理由でこちらのペンをお勧めします。
