BOOX製品は愛用しており、他にNote Air2 Puls、Nova Air2、Nova Air Cを使った経験があります。今回、Nova Air Cからの進化を知りたくてGo Color7 Gen2を購入。カラーでメモがとれるならと思いスタイラスペンとペンホルダーがついているケースもセット購入。
Nova Air Cは初期のカラー製品なのでカラーは目に見えて進化していました。発色が良くなっている。これについては期待通りで全く問題ない。Nova Airは7.8インチでそれなりに大きい。Go Color7は7インチでベゼル幅もページ送りボタンのついている側以外はうすいので、全体の大きさはNova Airと比べて二回りぐらい小さい。想像以上だったので始めびっくりしましたが、慣れれば大したことないですし、Goとあるだけあって携帯性を重視しているのでこれはこれでアリ。個人的には読書向けは8インチ欲しかったですが、慣れの問題ですかね。
メモの書き易さについては、Note Air2と比べてしまうと、こちらは画面がツルツルしているし、サイズが小さいので書きづらい。メモ用途に使いたいなら他の製品のほうが良いでしょう。ペンは書きやすいものだと思いますが、画面の書きやすさが(Note Air2と比べて)いまいちだったのであまり使い込んでおらず。
また、ペンホルダーつきのケースは、ホルダーがついている面が開く。BOOXの印字の向きを考えると右開きになる。そうすると、ページ送りボタンは右側にきます。私はボタン操作を左手でやる癖があるので、反対向きになる。メモ・ペンをあまり使わない今となってはペンホルダー無しのケースにして、左開きで使いやすいようにしたほうがよかったです。
また、Micro SDカードが使えるようになったので電子書籍をたくさん入れておくことができるのは良い。私が所有しているBOOX製品はまだ外部メモリーは対応していなかったのでこれは嬉しい進化。
総じて、カラーを含めて製品の進化はしっかり感じられる製品です。軽くて小さいので持ち運びのしやすさも圧倒的。一方、個人的にはメモまで含めた総合的な使い勝手を期待してしまったために期待外れでしたが、これは要求過多です。メモはもっと大きくて、仕事に特化したTabシリーズかMaxシリーズを使うべきです。
7インチ以下の読書に特化した小型製品か、10インチ以上の仕事特化の大型製品に偏ってきたのは少し残念。個人的には読書でも8インチはあったほうが読みやすくて好みなのでカラーの8インチが欲しい